こんにちは。SHOです。
今日は僕の趣味のバイクについてお話ししていきます。
タイトルにしました、Versys650というバイクに乗っています。
メーカーはKawasakiで、国内での製造ではなく、海外での製造になるため、いわゆる逆輸入車です。
そのため、国内での同じVersys650に出会うことはほとんどありません。それが良くて買ったというのもありますが。。。
ちなみに形はこういうバイクです。
アドベンチャータイプで、少しシート高が高くなってます。
650ccと1000ccの二種類があるんですが、何故650ccを選んだかというと、この650ccのブラックに惚れてしまったためで、1000ccにはなかったんですね。オールペンも考えたんですが、テールランプやリアウィンカーの形だったり、排気量は低くなりますが、好みが完全に650ccに持ってかれてましたw
でも、実際乗車しても650ccだから物足りないなって感じることはほぼありません。
峠を走っていてもアドベンチャー特有の重心が低くいため、非常に走り易く、高速走行でも乗車姿勢が楽なので疲れることはありません。
まぁ、一番は見た目に一目惚れしてしまったんですけどねw
ただ、唯一の難点というか、不便な部分をあげるとしたら、Versys650が逆輸入車なため、国内生産のバイクに比べてオプション品が少なく、有ったとしても海外からの取り寄せになってしまったりで非常に不便です。
ただ、Ninja1000.650.400といったあたりと互換性のあるパーツもあるので、しっかり調べていけば、欲しいものはある程度見つかります。
私の場合、ナビのマウントなどは自作したりして、補っていますので、逆輸入車でも全く苦になりません。
もし、同じVersysに乗っていらっしゃる方、乗り換えを考えていらっしゃる方のサポートになれればと思っていますので、ご相談など私に出来る範囲で色々お応えします。
私自身同じVersys乗りの方と仲良くなれたらと思っていますので、このブログが目に留まることを祈っております。
それではまた次回の更新をお待ちくださいませ。
SHOブログのSHOより。