こんにちは。SHOです。
タイトルにも書きましたが、私、現在はサラリーマンとして働いていますが、前職はBMWの整備士として働いていました。
もう6~7年も前になってしまいますが、今でもBMWをみると、おっ!となります。
お客様の車として何度も乗車しましたが、楽しむ自動車としては素敵な車です。
維持をするのが大変ですが(笑)
なぜ維持費が大変なのかの理由などはまた別の記事にて詳しくご説明します。
交換する部品や工賃が高いって理由だけではないのでお楽しみに(笑)
さて、何故今回は前職のお話をしたかと言うと、今ブログに書いている記事はVersys650に関する事や、キャンプ等、アウトドアを中心に書いてきました。
もちろん今後もアウトドア関連で記事を書いていきますのでご安心ください。
その中でもう一つ新しいジャンルとして、前職の知識を活かして、自動車(バイク)に係わる事故や法律、メンテナンスの際に使う工具のおすすめ・使い方など。
バイクに関する事から少し派生させて、新しいジャンルの物を記事として書いていきます。
特に、バイクの事故に関すことは実体験としてのお話をさせてもらいますので、同じような境遇に合われた方の手助けになればと思います。
バイクを購入する際に入っていた方がいい保険もあるので、内容たっぷりの記事を書いていきます。
何故BMW整備士を辞めて、転職をしたのか。そもそも何故BMWに就職出来たのか、何故BMWを選んだのか。
記事を読んでいただいた方に沢山伝えたい事があります。
少しずつ記事として書いていきますので、楽しみにしていてください。
少し短いですが、また次回の更新をお待ちください。
SHOブログのSHOより。