キャンプを楽しみたいなら晴れた日にやりたいですよね。
雨のキャンプはそれはそれで楽しいかもしれないけど、色々と制限されてしまうことも多々あったり。
ベテランの方ならあえて雨の日を選んでキャンプを楽しまれる方もいらっしゃいます。
そこで、私が現在置かれている状況のご説明をします。
・私はタープを持っているが1人用の小さなタープ。
・友人はタープを持っていなく、今回がキャンプ2回目。
・お互いバイクでのキャンプツーリング。
・梅雨前線が太平洋を漂っている。
・予約したキャンプ場は千葉県。
雨が降るとわかっていながら、予定の二日前にあなたならどう選択しますか?
私の答えは。
・雨が降らない地域を探す。
中止という選択が選ぶには簡単すぎて、どうしようかとちょっと悩んだ末に出した答え。
本当は友人の事も考えて中止を選択しようとしたのですが、友人に連絡したら同じことを考えていたと言われ、2回目にもかかわらずキャンパー魂が備わっていて安心しました。
中止を選ばなかったことによって見つけたキャンプ場
急遽予約していたキャンプ場をキャンセルし、新たにキャンプ場を探すことに。
友人と2人で時間をかけて探したキャンプ場だったので、新たに見つけるキャンプ場に加え、雨が降らない地域と限定しての条件なので、ある程度は妥協することを覚悟のうえで探しました。
水戸方面であれば、近場で多少雨は降るものの、そこまで強く長く降ることはないので、茨城県で検索。
そこで見つけたキャンプ場が、千葉県で予約したキャンプ場より条件がめちゃくちゃ良く、予約なしで行ける好条件。
茨城方面はあまり探した事がなかった事もあるけど、今回の梅雨前線のおかげで凄く良さげなキャンプ場を見つけられることに。
キャンプ場の詳細については後日記事にてお伝えします。
リピートしたくなるキャンプ場であることを期待します。
それでは、良い週末をお過ごしください。
SHOブログのSHOより。