はてなブログProへ移行してから、すぐさま『ムームードメイン』で独自ドメインを取得。
現在のURLは、https://www.sho-shoblog.com
となっています。
ドメインはなんでもいいと思ってました。が、いざ決めようと思うと『ちゃんとしたのがいいかな?』『わかりやすいやつ?』『第一レベルドメインは何がいいかな?』
などなど。
悩みに悩んだ結果、上記のURLにしました。
第一レベルドメインをメジャーなものにした方が良いということで、法人向けという声もありましたし、個人ではありますが、『.com』を選択。
第二レベルドメインは、シンプルに『shoblog』を入れましたが、使用している人がいたので、頭に『sho-』を入れて独自ドメインを申請し、取得しました。
Googleアドセンスに申請
その流れで、Googleアドセンスにも申請。
少し前までは無料のブログでも申請が出来ていたようですが、現在は独自ドメインを持っていないと申請が出来ません。
と、いうことで。独自ドメインと取得したので、Googleアドセンスに申請。
記事数や著作権など、審査箇所は多く、だいぶ厳しいようです。
いざ、申請手続を進めていくと、最後に『この処理は通常 1 日足らずで終わりますが、もっと長くかかる場合もあります。すべての準備が整った時点でお知らせいたします。』
とのこと。
申請したのが、7月5日。今日で申請してから4日目。
このもどかしさ。いつまで我慢しなければいけないのか。
待っている間にGoogleアドセンスについて調べてみようかな。
SHOブログのSHOより。